『苫米地式気功ヒーリングの秘術』のご案内
特定商取引に関する法律に基づく表記

気功やヒーリングが未体験の方は抵抗感があるかもしれません。しかし、時代変化の大局を知る苫米地博士は、高度ヒーリングができる人材の育成を急がなくてはならない、と言います。このページを読むと、新時代におけるヒーリング技能の社会的重要性がよく分かりますので、お申込の前に、まずはご確認ください。



本セミナーで苫米地博士から技術伝授を受けるにあたり、ヒーリングの基礎的な知識を事前に得ていただくため、博士のかつての有料講座を一部、限定的に公開します。本来は非公開の内容ですが、本セミナーへ参加希望の方はご視聴いただいて大丈夫です。




《3つのポイント》



はじめに

このページにお越しいただき、
誠にありがとうございます。

苫米地博士が実際に使用している心理的介入手法は、
そのリスクの高さから、門外不出とされています。

心理的介入とは、言わば“心の手術”です。

人の心を切開し、悪い箇所を切り取ったり、
情報の流れを良くするためにつなぎ換えたりするのです。

社会的な法整備もほとんど存在していませんので、
個別の技術が世に流出するリスクは非常に高く、
苫米地博士はその一切を秘密にしてきました。

しかし、国際情勢や時代変化に敏感な方は
お気づきかと思いますが、
無秩序が世界的に拡大しようとしています。

苫米地博士もこの状況を危惧されていて、
この度、次のように判断しました。

「無秩序の連鎖を止めるため、
心を扱うエキスパートとして、
気功ヒーラーの養成が急務」

この判断の結果、本セミナーの緊急開催が決まり、
苫米地博士が実際に使っている強力な心理的介入手法が
電撃解禁されることになったのです!

それも、ヒーリング技能の社会的重要性を考えて、
参加料は破格のお値段です。

大変に強力な技術にはなりますが、
他者に対する心理的な高度支援を目的に
あなたは苫米地博士から禁断技術の伝授が受けられるのです。

受講前に知っておきたい、うねりの世界観

あなたが苫米地博士から技術伝授を受けるにあたっては、
何となくで大丈夫ですので、
事前に理解しておきたいことがあります。

敢えて比喩的に表現しますが、
それは、「人は川である」ということです。

晴れた日の川は、太陽の光をキラキラ反射させながら流れます。
大雨が降る日の川は、荒々しい濁流となります。
日照りが続く季節の川は、細々と地面を濡らしながら流れます。

姿は刻々と変わりますが、私たちはいつ見ても、
その水の流れを指して「川」と呼びます。

人間も同じです。

朝と夜、夏と冬、青年期と壮年期、、、
どの時間軸に立っても、
同じあなたは一度として存在していません。

それでも、あなたは、
生まれてこの方「あなた」です。

あなたは、生まれてから今日まで、
大小のうねりを繰り返し、
変化しながら個を維持してきました。

「自分だけは変わりたくない」、という欲求

苫米地博士を知るあなたなら、
人が変化し続ける存在であることは、
違和感なく受け入れられるかと思います。

しかし、世間ではなかなか理解されません。
それが諸悪の根源であることを知らずに、
多くの方は変化を嫌います。

何かに拘りを持つことで、
固定的な自我を維持しようとし、
自然な変化に抵抗してしまうのです。

  • ・仕事では上司の評価に拘ったり、
  • ・若さを無理に維持しようとしたり、
  • ・特定の思想に囚われたり、
  • ・お金に不変の価値があると信じたり、
  • ・過去の栄光が手放せなかったり、

、、、

時を止めることなどできないのに、
自分だけは不変の存在であろうとするのです。

「周りに変化を求めるけど、
自分は変わろうとしない人」

あなたの周りにも、
そういう人はいるでしょう。

なお、この変化の流れに抵抗するものを
ヒーリングでは<滞り>と表現します。

仕事も恋愛も、諸悪の根源は<滞り>

<滞り>は、自然な変化を無理に止めるので、
様々な問題を引き起こします。

具体的な例があると分かりやすいので、
よくある<滞り>として、「成功体験」を挙げてみます。

「成功体験」に囚われている人は、
古い体験から離れられず、新しい技能が身につかなくなる、
という問題を仕事で抱えることがあります。

しかし、そういう方は同時に複数の問題を抱えていて、
家庭内が不和であったり、慢性疲労を患っていたりします。

人は多様な事柄が交差・バランスして個を形成するので、
<滞り>がどのように影響するかは分かりません。

たった一つの<滞り>が、複数の因果を経て
家庭や身体的な問題として表出するのは、
よくあることです。

賞味期限切れのゴールにご注意!

私達が目で見て認識できる諸問題は、
原因をたどっていくと<滞り>に行き着きます。

仕事が不調なのも、家庭が上手くいかないのも、疲労がとれないのも、
一つの<滞り>が見える形となって表出したにすぎません。

そのため、疲労を理由にヒーリングを受けた人は、
<滞り>が取れることで、疲労が回復するだけでなく、
仕事も家庭も好転したりするのです。

なお、コーチングを学んだことのある方は
「ゴールは更新しなさい」と教えられたと思います。

これは、古いゴールに拘ることが<滞り>となり、
様々な問題を引き起こすことで
生きるエネルギーを失ってしまうからです。

心を切開して、<滞り>を除去する技術

ここまでの内容から、
気功ヒーラーの役割は明快ですね。

気功ヒーラーは心から<滞り>を取り去ることが役割です。

その代表的手段として“気”を使います。
イメージの力を利用し、相手に“気”を流すことで、
情報的に<滞り>を除去します。

ただし、これは方法の一つであり、
実際にトラウマなどの頑固な<滞り>を除去するのであれば、
もっと高度で介入的な手法が必要になります。

そこまで学ぶのが本セミナーです。

あなたは、基礎的な“気”の使い方から高度な心理的介入手法まで、
苫米地博士が実際に使っている秘術をまとめて修得できるのです。

セルフヒーリングで夢を次々に実現

もしかすると、あなたは
「ヒーリング技術なんて自分には関係ない」
と思ったかもしれません。

しかし、そんなことはありません。

もし、次に一つでも当てはまるものがあれば、
ヒーリング技術で自らの<滞り>を除去するのは、
あなたの人生にとって、とても重要なことになります。

  • ・身体のコンプレックスを忘れ、自由に活き活きと自分を表現したい
  • ・ストレスの一切をなくし、気持ちの良い人間関係で仕事をしたい
  • ・臆病な心理を取り去り、気になる異性に自然に声をかけたい
  • ・庶民心理を外し、エスタブリッシュメントの世界に仲間入りしたい
  • ・疑心暗鬼になるのを止め、人から愛され続けたい
  • ・外聞を気にせず、甘く溶けるような恋をしたい
  • ・年齢的な後ろめたさなど関係なく、新しいことにチャレンジしたい
  • ・安定志向から脱出し、冒険のような日々を送り、一生トキメキたい
  • ・過去に囚われず、圧倒的な自信で多くの人を魅了したい

何も、ヒーリング技術は
他者支援のためだけにあるわけではないのです。

自分の心の状態を整えることで、
自らの健康増進に繋げるのはもちろん、
生活スタイルや物事の判断基準を変えて
夢を次々と実現させていくこともできます。

これまで、どんなに頭で論理を使って考えても
解決しなかった個人的な問題が、
心理的アプローチで驚くように霧散していくことでしょう。

この意味で、ヒーリング技術は、
最先端の認知科学に基づく「次世代の解決手法」と言えます。

クライシス・セラピスト養成クラス

本セミナーでは、
クライシス・セラピスト養成クラスを同時開講します。

このクラスでは、
大震災テロなどの有事に対応できるセラピストを
苫米地博士が個別に養成します。

大規模な有事では、強い心理的トラウマが
脳のトラウマとなり、甚大な健康被害が
中長期的に広がっていくことが予測されています。

これは、直接目に見えない形での広がりであり、
また目に見える形となって現れた現象は
脳のトラウマの一表現にすぎません。

その際、短時間で脳と心に深く働きかけて、
本来の精神状態を回復するばかりではなく、
高いエフィカシーを維持できるような、
介入的な心理手法を行使できる人材が必要になります。

6年前の東日本大震災で強い心理的トラウマを受けたのは、
数千万人単位になります。

今後、このような非常時だと苫米地博士が判断したとき、
本クラス修了者には苫米地博士から個別メッセージが届きます。

普段はセラピストとして活動していなくても問題はありませんが、
いざとなった時に対応できるよう
苫米地博士から学んだことはいつでも使える状態にしておいてください。

苫米地式気功ヒーリングの秘術 詳細

日 時
[座学]5月27日(土)15:00~20:30
[実技]5月28日(日)15:00~20:30

※終了時間は進捗状況等により前後いたします。
会 場
東京都内某所
※機密保持のため、会場詳細は参加者のみにご案内しております。
主な対象者
高度な無意識への介入手法を学び、他者に対する心理的な支援を行いたい方。日常的に直面する諸問題を、認知科学に基づいた心理的アプローチで解決したい方。
クラスと料金

 クライシス・セラピスト養成クラス

苫米地博士が実際に使用している秘術には、一対一でしか教えられないものがあります。このクラスでは、本セミナーに加えて博士の個人指導を受け、特に高度な技術を修得していただくことで、災害やテロなどの有事にも対応できるクライシス・セラピストを養成します。

《内 容》

・座学(5/27)
・実技(5/28)
・苫米地博士個人指導30分(日程は土日の夕方以降を中心に個別調整)

※苫米地博士が直筆の署名で修了証を発行いたします。

《特 典》

・苫米地式気功ヒーラー養成クラス(2016年6月閉講)の講義(合計220分)映像配信
・ワークスクラス参加権3回(2018年5月まで)

※特典としておりますが、高度な技術を修得するに当たり、大変貴重な内容となっております。最大限にご活用いただければと存じます。
※ワークスクラスはドクター苫米地ブログにて開催の案内がございますが、直前になるケースが多くなっております。予めご了承ください。

《その他》

・苫米地博士のお墨付きを得て活動することをお考えの場合は、別途有料で、苫米地博士がクライシス・セラピストとして審査認定を行います。認定資格の取得をご希望の場合は、次へお問い合わせください。(tomabechi_works_seminar@hidetotomabechi.com

・苫米地博士の講座等でのアシスタントを募集している関係で、本クラスを受講の方へ個別にお声がけすることがございます。お断りいただいても何ら問題ございませんので、その際はご検討いただけますと幸いです。

価格:2,100,000円(税込み)


 一般コース(2日間)

座学(5/27)と実技(5/28)に参加し、苫米地博士が実際に使用している秘術を修得します。

価格:320,000円(税込み)


 座学コース(1日目のみ)

座学(5/27)のみに参加するコースです。
どうしてもご都合が合わない方はこちらをご選択ください。

価格:120,000円(税込み)
講 師
苫米地英人 博士
渡嘉敷有 先生
申込期日
5月25日(木)
その他
・本セミナーで修得したことを使用する際に医療が伴う場合は、その行為は医療国家資格を保持した医療従事者に限られます。
・大変に高度な技術を学ぶことになりますので、参加にあたっては、「機密保持契約」および「誓約書」への同意が必要になります。
・未成年者は受講できません。


お申込みフォーム


追 伸

時代が大きく変わろうとしている中、
各分野で解決できない問題が生まれています。

  • ・どんなに子供を愛しても、不登校や成長不良が改善しない
  • ・お金を稼いで貯蓄は増えても、幸福感が高まらない
  • ・仕事をしても疲れるばかりで、喜びが感じられない
  • ・時間を掛けても、恋人と関係を深めることができない
  • ・部下にあの手この手で発破をかけても、企業組織が活性化しない

あなたが目にする問題は個別具体的に様々でしょうが、
原因を遡ると、その根源には<滞り>があります。

対処療法ではなく、ヒーリング技術で<滞り>を除去し
相手に変化を起こせば、
その人の抱える様々な問題が、
まとめて一挙に解決・好転していきます。

今回のセミナーは他者支援を目的としていますが、
もちろん、あなたご自身が直面している諸問題を
解決するためにご参加いただいても構いません。

気功やヒーリングに全く触れたことのない方は
ちょっと抵抗があるかもしれませんが、
認知科学に基づく次世代の解決手法とお考え下さい。

苫米地博士が少人数制で教える大変貴重なセミナーです。
お値段も、ヒーリング技能の社会的重要性から、
超破格の設定になっていますので、是非ご参加下さい。

定員になり次第、受付は終了します。

お申込みフォーム



苫米地英人 プロフィール

認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)。計算機科学者(計算機科学、離散数理、人工知能)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、中国南開大学客座教授、ロシア極東連邦大学客員教授、全日本気功師会副会長、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIジャパン日本代表、財団法人日本催眠術協会代表理事。

マサチューセッツ大学を経て上智大学外国語学部英語学科卒業後、三菱地所へ入社。2年間の勤務を経て、フルブライト留学生としてイエール大学大学院に留学、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに学ぶ。

現在は自己啓発の世界的権威ルー・タイス氏の顧問メンバーとして、米国認知科学の研究成果を盛り込んだ能力開発プログラム「PX2」「TPIE」などを日本向けにアレンジ。総責任者として普及に努めている。

また、20世紀最大の心理臨床家で世界的な精神科医でもあり、現代臨床催眠の父でもあるミルトン・エリクソンの方法論についても、ミルトン・エリクソンの長女であり心理臨床家のキャロル・エリクソンから直接指導を受ける。